新環境デッキ 緑単エルドラージ
2016年4月9日 Magic: The Gatheringクリーチャー (25)
森の代言者 2
薄墓見の徴募兵 4
不屈の追跡者 4
難題の予見者3
現実を砕くもの 4
破滅の伝道者 3
忘却蒔き 1
絶え間ない飢餓、ウラモグ 2
大いなる歪み、コジレック 2
呪文(11)
次元の歪曲 3
残された廃墟 4
爆発的植生 4
土地(24)
進化する未開地 4
見捨てられた神々の神殿 4
鏡の池 2
荒地 5
森 9
サイド
歪める嘆き 3
翼切り 3
威圧の誇示 2
ジャティの横枝 4
ムラーサの胎動2
次元の歪曲 1
横浜行ってきました。
2016年4月5日 Magic: The Gathering コメント (4)信心亭モダン
緑単信心
1 不戦勝
2 親和
1-2
一本取るものの、無茶キープで負け、スカージの絆魂を取り返せずに負け
3 マーフォーク
0-2
土地事故で負け、広がりゆく海で土地が機能しなくなって負け
やっぱり、マリガンとプレイングはもっと考えた方がいいな。思考が追い付いてない。
そして、終電まで1時間ちょっとあったから、帰りに大会参加メンバーのラーメン屋行きに混ぜてもらった方がよかったと後悔。
横浜で旨いラーメン屋となるとどこいらになるんでしょうか?
本日は皆様お疲れ様でした。
緑単信心
1 不戦勝
2 親和
1-2
一本取るものの、無茶キープで負け、スカージの絆魂を取り返せずに負け
3 マーフォーク
0-2
土地事故で負け、広がりゆく海で土地が機能しなくなって負け
やっぱり、マリガンとプレイングはもっと考えた方がいいな。思考が追い付いてない。
そして、終電まで1時間ちょっとあったから、帰りに大会参加メンバーのラーメン屋行きに混ぜてもらった方がよかったと後悔。
横浜で旨いラーメン屋となるとどこいらになるんでしょうか?
本日は皆様お疲れ様でした。
EDHの時の口癖
2016年4月5日 Magic: The Gathering・「ちょっと毎ターンサーチするだけです」
・「安心して下さい。一瞬です。」
・「三人に勝てるわけないだろ!(袋叩きにあってる時)」
・「誰かー!誰か助けて!(袋叩きにあってる時)」
・(10/10になるまでやるからな~(スキジリに鞭打ち装備))
青がいないとだいたい好き放題サーチして暴れて次の試合袋叩きにされるという流れ。
・「安心して下さい。一瞬です。」
・「三人に勝てるわけないだろ!(袋叩きにあってる時)」
・「誰かー!誰か助けて!(袋叩きにあってる時)」
・(10/10になるまでやるからな~(スキジリに鞭打ち装備))
青がいないとだいたい好き放題サーチして暴れて次の試合袋叩きにされるという流れ。
予約カード
2016年4月4日 Magic: The Gathering駿河屋日本橋で予約しちまったけど、後々になって評判がまずいことがわかった。
ちゃんと届くのかなー
更新 あれ?駿河屋日本橋と駿河屋は別もんなのか?
ちゃんと届くのかなー
更新 あれ?駿河屋日本橋と駿河屋は別もんなのか?
トレード希望
2016年4月3日 Magic: The Gathering コメント (1)プレリ記事は別途作ろうと思います。
欲しいもの
・絶え間無い飢餓、ウラモグ
・難題の予見者
・森の代言者
上のエルドラージ二種が特に欲しいです。
こちらから出せそうなの
日
・精霊龍、ウギン
・炎呼び、チャンドラ
・真面目な訪問者、ソリン
・ギトラグの怪物
・龍語りのサルカン
・次元の歪曲Foil
・寺院の庭×4
・草生した墓
・血の墓所(サイン入り)
・アタルカの命令
・廃集落Foil
・雷破の執政(ゲームデープロモ)
・ゴブリンの闇住まい×5 (Boxプロモ)
・風切る泥沼
・彼方より×2
・進化の飛躍(プレリレア)
他順次追加予定
英
・保護者、リンヴァーラ
・押しつぶす触手
・終止符のスフィンクス
・コイロスの洞窟×4
・戦場の鍛冶場×4
・吹きさらしの荒野
・風切る泥沼
・鋭い突端
・シヴの浅瀬×3
他順次追加します
キザクラさん他EDH勢皆様に私信
欲しいもの
・絶え間無い飢餓、ウラモグ
・難題の予見者
・森の代言者
上のエルドラージ二種が特に欲しいです。
こちらから出せそうなの
日
・精霊龍、ウギン
・炎呼び、チャンドラ
・真面目な訪問者、ソリン
・ギトラグの怪物
・龍語りのサルカン
・次元の歪曲Foil
・寺院の庭×4
・草生した墓
・血の墓所(サイン入り)
・アタルカの命令
・廃集落Foil
・雷破の執政(ゲームデープロモ)
・ゴブリンの闇住まい×5 (Boxプロモ)
・風切る泥沼
・彼方より×2
・進化の飛躍(プレリレア)
他順次追加予定
英
・保護者、リンヴァーラ
・押しつぶす触手
・終止符のスフィンクス
・コイロスの洞窟×4
・戦場の鍛冶場×4
・吹きさらしの荒野
・風切る泥沼
・鋭い突端
・シヴの浅瀬×3
他順次追加します
キザクラさん他EDH勢皆様に私信
http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14001610/dtlmap/
職場の同期から、ここの唐揚げが絶品との推薦を受けたので、明日のプレリ後の昼飯か、EDH(メンバーがいたらだけど)やる前後くらいの夕飯に食いに行きたい。
なんなら昼夜2回行ったろーかな
職場の同期から、ここの唐揚げが絶品との推薦を受けたので、明日のプレリ後の昼飯か、EDH(メンバーがいたらだけど)やる前後くらいの夕飯に食いに行きたい。
なんなら昼夜2回行ったろーかな
不屈の追跡者とランプデッキ
2016年3月31日 Magic: The Gathering
生息条件(島) 氏のデッキを元に記述しております。
http://seisoku.diarynote.jp/201603310810488440/
いよいよプレリ間近ということで、シングル予約の日記が続々と出てきております。今回、目をつけたのが彼、「不屈の追跡者」。
既に生息条件(島) 氏の日記で紹介されていますが、ランプ系との相性が極めてよく爆発的植生1発で上陸(キーワードではないが)が2回誘発し、手がかりが2つ出ます。
ランプ系やビッグマナ系のデッキの宿命として、
「マナは貯まるが、キーカードとなるカードを引くことができず、そのままビートダウンに圧殺される。ないしは泥仕合に陥る」
これは有り得ると思います。
以前本厚木ホビステでキザクラさんと対戦した時、お互いに土地(ないしはマナ加速)しか引けずに泥仕合になってました(^_^;)
京都にいた時、同じ流れに陥ったランプ使いも見たことがあります。
「ドロースペルを入れる隙間がないが、キーカードを早めに引きたい」
この問題を「不屈の追跡者」の手がかりトークンが解決してくれるのではないかと思います。
また、手がかりをサクるとカウンターが乗って大きくなります。
3つもサクればハイドラ並みの大きさになるので、十分除去の的や牽制になるのではと思います。
環境初期はとりあえず早いデッキが流行る(らしい)ので、SOI初期に吸血鬼ビートが流行る可能性が多分にあると考えています。
そのため、ライフゲインと土地回収(おまけに追跡者の上陸回数を増やせる)を兼ねられる「ムラーサの胎動」が活躍するのではないかと思います。
稚拙ながら、新環境について考察させて頂きました。
ご指摘、アドバイス等ありましたらコメントお願いします。
おまけ
そんなこんなで、私もエルドラージランプ信者になります。
エルドラージ万歳!\(^o^)/
アイリ!アイリ見ているかー!
http://seisoku.diarynote.jp/201603310810488440/
いよいよプレリ間近ということで、シングル予約の日記が続々と出てきております。今回、目をつけたのが彼、「不屈の追跡者」。
既に生息条件(島) 氏の日記で紹介されていますが、ランプ系との相性が極めてよく爆発的植生1発で上陸(キーワードではないが)が2回誘発し、手がかりが2つ出ます。
ランプ系やビッグマナ系のデッキの宿命として、
「マナは貯まるが、キーカードとなるカードを引くことができず、そのままビートダウンに圧殺される。ないしは泥仕合に陥る」
これは有り得ると思います。
以前本厚木ホビステでキザクラさんと対戦した時、お互いに土地(ないしはマナ加速)しか引けずに泥仕合になってました(^_^;)
京都にいた時、同じ流れに陥ったランプ使いも見たことがあります。
「ドロースペルを入れる隙間がないが、キーカードを早めに引きたい」
この問題を「不屈の追跡者」の手がかりトークンが解決してくれるのではないかと思います。
また、手がかりをサクるとカウンターが乗って大きくなります。
3つもサクればハイドラ並みの大きさになるので、十分除去の的や牽制になるのではと思います。
環境初期はとりあえず早いデッキが流行る(らしい)ので、SOI初期に吸血鬼ビートが流行る可能性が多分にあると考えています。
そのため、ライフゲインと土地回収(おまけに追跡者の上陸回数を増やせる)を兼ねられる「ムラーサの胎動」が活躍するのではないかと思います。
稚拙ながら、新環境について考察させて頂きました。
ご指摘、アドバイス等ありましたらコメントお願いします。
おまけ
そんなこんなで、私もエルドラージランプ信者になります。
エルドラージ万歳!\(^o^)/
アイリ!アイリ見ているかー!
悲報 土曜0時本厚木プレリ0回戦負け
2016年3月31日 Magic: The Gathering久しぶりに予約取れないって言われた...
しょーがない、2日の昼間11時のプレリに出ますか
ちなみに、今週土曜日に限って土日休みが貰えました。
プレリ後、EDHデッキお持ちの方、よければ対戦して下さい。
しょーがない、2日の昼間11時のプレリに出ますか
ちなみに、今週土曜日に限って土日休みが貰えました。
プレリ後、EDHデッキお持ちの方、よければ対戦して下さい。
平日大会をやっているお店
2016年3月26日 Magic: The Gathering信心亭と晴れる屋は確認したけど、他にないかな?
ギャザついでにうまい飯屋が近くにあるならなおよし。
更新:東京mtgがあったわ
ギャザついでにうまい飯屋が近くにあるならなおよし。
更新:東京mtgがあったわ
レガシー赤黒リアニメイト(デプス入り)
2016年3月25日 Magic: The Gatheringリアニメイト
クリーチャー 9
血の盗人 1
グリセルブランド 2
大いなる歪み、コジレック 1
エメリアの盾、イオナ 1
灰塵の乗り手 1
墓所のタイタン 1
大修道士、エリシュ・ノーン 1
嵐の息吹のドラゴン 1
おかしいのが混ざっているように見えるがそれは気のせい。
呪文 35
信仰なき物漁り 4
納墓 4
暗黒の儀式 4
睡蓮の花びら 4
死体発掘 4
再活性 4
動く死体 4
思考囲い 2
コジレックの審問 2
暴露 3
土地 16
暗黒の深部 2
badlands 2
デルタ 4
ぬかるみ 4
山麓 1
沼 2
山 1
とりあえず、深部を出す→盗人を出す→飛行11/11と飛行破壊不能20/20を場に叩きつける⇒殴る⇒相手は死ぬ
終末されたらもう知らん
クリーチャー 9
血の盗人 1
グリセルブランド 2
大いなる歪み、コジレック 1
エメリアの盾、イオナ 1
灰塵の乗り手 1
墓所のタイタン 1
大修道士、エリシュ・ノーン 1
嵐の息吹のドラゴン 1
おかしいのが混ざっているように見えるがそれは気のせい。
呪文 35
信仰なき物漁り 4
納墓 4
暗黒の儀式 4
睡蓮の花びら 4
死体発掘 4
再活性 4
動く死体 4
思考囲い 2
コジレックの審問 2
暴露 3
土地 16
暗黒の深部 2
badlands 2
デルタ 4
ぬかるみ 4
山麓 1
沼 2
山 1
とりあえず、深部を出す→盗人を出す→飛行11/11と飛行破壊不能20/20を場に叩きつける⇒殴る⇒相手は死ぬ
終末されたらもう知らん
黒単EDHに新星現わる
2016年3月25日 Magic: The Gatheringエンチャントレスやめてリアニメイトにしようかなー
2016年3月25日 Magic: The Gathering晴れる屋の大会で入賞している赤黒タッチ青のリアニメイトデッキいいかも。badlands2枚ならなんとかできそうだし、他のデッキで使えるし。
ただ、リップや檻置かれて悶絶しそうだけど
ただ、リップや檻置かれて悶絶しそうだけど
レガシー黒単(吸血鬼)
2016年3月24日 Magic: The Gathering全クリーチャーを洞窟で守れるんだけど、なんか足らないな。
というか、これだと初手でハンデスかまさないとコンボに虐殺されそうな気がする。
シンボルが濃いからニクソス入れよっかと思ってるけど、不毛環境でニクソスや洞窟は危険かなあ・・・
クリーチャー 22
甘やかす貴種 4
マラキールの門番 3
精神病棟の訪問者 4
吸血鬼の夜鷲 4
吸血鬼の夜候 3
マラキールの解放者、ドラ―ナ 2
ゲトの裏切り者、カリタス 2
呪文 14
暗黒の儀式 4
思考囲い 4
強迫 4
土下座 2
土地 24
魂の洞窟 4
二クスの祭殿、ニクソス 2
沼 18
というか、これだと初手でハンデスかまさないとコンボに虐殺されそうな気がする。
シンボルが濃いからニクソス入れよっかと思ってるけど、不毛環境でニクソスや洞窟は危険かなあ・・・
クリーチャー 22
甘やかす貴種 4
マラキールの門番 3
精神病棟の訪問者 4
吸血鬼の夜鷲 4
吸血鬼の夜候 3
マラキールの解放者、ドラ―ナ 2
ゲトの裏切り者、カリタス 2
呪文 14
暗黒の儀式 4
思考囲い 4
強迫 4
土下座 2
土地 24
魂の洞窟 4
二クスの祭殿、ニクソス 2
沼 18
しまったお前もクレイドルと同じで再録禁止組だったっけな・・・
忘れてた・・・
どうしよう・・・聖域は1枚しか持ってねーよ。しかも中文しかねー
エタマス死すべし慈悲はない。本当に余計なことしかしない。
発表前と比べて1000円くらい値上がってやがる・・・
しかも、他にミリーの悪知恵とか緑頂点とか地味に高いカードあるし。
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Serra%27s+Sanctum/
いや、ほらね。一応社会人になるんだし1000円そこらでグジグジいうなって言われるかもしれないけど、社会人なりたての身からすると、4積み必須カードが値上がると地味にきついんですよ。この1000円が。
いっそデュアランをショックランドで穴埋めして晴れる屋大会出てやろうか。
いやーどうだろう。失笑もんかなあ・・・
そして値段を弁えろよべレレン、なんで10000円オーバーしてるんだよ・・・
http://whisper.wisdom-guild.net/card/ORI060/
レガシーでも一応使えるから買えよとも言われるかもしれないけど、レガシーの青絡みの土地は軒並み高いから無理なんだよなー willが安くなっても土地が暴騰してるから結局意味がない。
忘れてた・・・
どうしよう・・・聖域は1枚しか持ってねーよ。しかも中文しかねー
エタマス死すべし慈悲はない。本当に余計なことしかしない。
発表前と比べて1000円くらい値上がってやがる・・・
しかも、他にミリーの悪知恵とか緑頂点とか地味に高いカードあるし。
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Serra%27s+Sanctum/
いや、ほらね。一応社会人になるんだし1000円そこらでグジグジいうなって言われるかもしれないけど、社会人なりたての身からすると、4積み必須カードが値上がると地味にきついんですよ。この1000円が。
いっそデュアランをショックランドで穴埋めして晴れる屋大会出てやろうか。
いやーどうだろう。失笑もんかなあ・・・
そして値段を弁えろよべレレン、なんで10000円オーバーしてるんだよ・・・
http://whisper.wisdom-guild.net/card/ORI060/
レガシーでも一応使えるから買えよとも言われるかもしれないけど、レガシーの青絡みの土地は軒並み高いから無理なんだよなー willが安くなっても土地が暴騰してるから結局意味がない。
ムラーサの胎動
2016年3月23日 Magic: The Gathering
フェッチが落ちた今、どこまで残るか。
マッドネス超推しの吸血鬼デッキを組んでみようかなーと思うところもあるけど、これが正直超怖い。
インスタントタイミングの回収&6点ゲインはビートダウンデッキにとっては悶絶もの。
手に負えない若輩なども使ってみたいが・・・これ一発でまくられないかが心配。イニ影の吸血鬼は、双子とかを除いてPTが1-4くらいだからどっちかっていうとウィニー系っぽい感じだと思う。パワーが力不足なのが心配。
あと、(俺がマッドネスのルーリングをよく理解してないからかもしれんけど)マッドネスは捨てる挙動をする何かと組み合わせて初めて効果を発揮する感じだし、噛み合わないとマナレシオ的に微妙になっちゃうんじゃないかなーと思う
さっきアップしたようなミッドレンジ系なら6点くらいなら押し返すことはできなくもないが・・・
過食者や新オリヴィア様とか、吸血鬼とマッドネスを公式がすっげー推してるのはわかるんだけどなー
マッドネス超推しの吸血鬼デッキを組んでみようかなーと思うところもあるけど、これが正直超怖い。
インスタントタイミングの回収&6点ゲインはビートダウンデッキにとっては悶絶もの。
手に負えない若輩なども使ってみたいが・・・これ一発でまくられないかが心配。イニ影の吸血鬼は、双子とかを除いてPTが1-4くらいだからどっちかっていうとウィニー系っぽい感じだと思う。パワーが力不足なのが心配。
あと、(俺がマッドネスのルーリングをよく理解してないからかもしれんけど)マッドネスは捨てる挙動をする何かと組み合わせて初めて効果を発揮する感じだし、噛み合わないとマナレシオ的に微妙になっちゃうんじゃないかなーと思う
さっきアップしたようなミッドレンジ系なら6点くらいなら押し返すことはできなくもないが・・・
過食者や新オリヴィア様とか、吸血鬼とマッドネスを公式がすっげー推してるのはわかるんだけどなー
アーリン入りジャンドミッドレンジ
2016年3月23日 Magic: The Gatheringジャンドミッドレンジ(というかドラゴン)
クリーチャー 18
龍王コラガン 2
龍王アタルカ 1
ゴブリンの闇住まい 4
雷破の執政 4
失われた業の巫師 3
死天狗茸の栽培者 4
PW 3
アーリン・コード 3
呪文 15
龍詞の咆哮 4
コラガンの命令 2
忌呪の発動 4
ムラーサの胎動 3
ウルフェンワルド横断 2
土地 24
進化する未開地 3
燃えがらの林開地 4
燻る湿地 4
森 6
山 5
沼 3
アーリンの効果を見て、表がミッドレンジ系、裏がウィニー系っぽかったので、キャストからの時間差が少ないミッドレンジ系のデッキの方が向いている気がしている(向いているとは言っていない)と思い、ジャンドミッドレンジに搭載。
とりあえず、執政や闇住まい、アタルカあたりが+2/+2修正速攻警戒で突っ込むだけで相当強い気がする。
ウルフェンワルドは前半では地勢として唱えて、後半では闇住まいで昴揚達成状態でフラッシュバック、アタルカやコラガンをサーチで持ってくる。
とにかく前半はマナクリを出しつつ、ムラーサの胎動や発動で耐えきる。
願わくば、エルドラージランプにそのまま踏みつぶされないことを祈りたい。
クリーチャー 18
龍王コラガン 2
龍王アタルカ 1
ゴブリンの闇住まい 4
雷破の執政 4
失われた業の巫師 3
死天狗茸の栽培者 4
PW 3
アーリン・コード 3
呪文 15
龍詞の咆哮 4
コラガンの命令 2
忌呪の発動 4
ムラーサの胎動 3
ウルフェンワルド横断 2
土地 24
進化する未開地 3
燃えがらの林開地 4
燻る湿地 4
森 6
山 5
沼 3
アーリンの効果を見て、表がミッドレンジ系、裏がウィニー系っぽかったので、キャストからの時間差が少ないミッドレンジ系のデッキの方が向いている気がしている(向いているとは言っていない)と思い、ジャンドミッドレンジに搭載。
とりあえず、執政や闇住まい、アタルカあたりが+2/+2修正速攻警戒で突っ込むだけで相当強い気がする。
ウルフェンワルドは前半では地勢として唱えて、後半では闇住まいで昴揚達成状態でフラッシュバック、アタルカやコラガンをサーチで持ってくる。
とにかく前半はマナクリを出しつつ、ムラーサの胎動や発動で耐えきる。
願わくば、エルドラージランプにそのまま踏みつぶされないことを祈りたい。
エンチャントレス
2016年3月21日 Magic: The Gathering呪文 30
ニッサの誓い 2
ミリーの悪知恵 3
女魔術師の存在 4
楽園の拡散 4
緑の太陽の頂点 1
独房監禁 3
エレファントグラス 2
繁茂 4
真の木立 4
安らかなる眠り 2
ヘルム 1
プレインズウォーカー 1
先駆けるもの、ナヒリ 1
クリーチャー 5
引き裂かれし永劫、エムラクール 1
アルゴスの女魔術師 4
土地 24
ドライアドの東屋 1
セラの聖域 4
赤緑デュアル 1
白緑デュアル 1
吹きさらしの荒野 4
樹木茂る山麓 4
平地 2
山 1
森 5
カラカス 1
サイド
龍王ドロモカ 1
ガドックディーグ 1
石のような静寂 1
死儀礼のシャーマン 1
エルドラージ?どうってことはねえな。独房監禁で閉じ籠れば難題もスマッシャーも関係ないだろ。というわけで、本当のエルドラージ対策は独房監禁に決まり(迫真)。
ナヒリはサブ勝ち手段。とりあえず、ディケイ効かないし、硬いし。奥義でエムラクール出せばいいし、ハンドにきたらルーターでエムラクールをライブラリーに戻す。RIPがあるなら奥義でヘルム出してコンボ決めるのもありかと。
エンチャントレスにナヒリ入れるなんてこんなバカなこと考えるのは俺くらいか。
※23日更新 セラの聖域が3000円オーバーしている訴訟。
ニッサの誓い 2
ミリーの悪知恵 3
女魔術師の存在 4
楽園の拡散 4
緑の太陽の頂点 1
独房監禁 3
エレファントグラス 2
繁茂 4
真の木立 4
安らかなる眠り 2
ヘルム 1
プレインズウォーカー 1
先駆けるもの、ナヒリ 1
クリーチャー 5
引き裂かれし永劫、エムラクール 1
アルゴスの女魔術師 4
土地 24
ドライアドの東屋 1
セラの聖域 4
赤緑デュアル 1
白緑デュアル 1
吹きさらしの荒野 4
樹木茂る山麓 4
平地 2
山 1
森 5
カラカス 1
サイド
龍王ドロモカ 1
ガドックディーグ 1
石のような静寂 1
死儀礼のシャーマン 1
エルドラージ?どうってことはねえな。独房監禁で閉じ籠れば難題もスマッシャーも関係ないだろ。というわけで、本当のエルドラージ対策は独房監禁に決まり(迫真)。
ナヒリはサブ勝ち手段。とりあえず、ディケイ効かないし、硬いし。奥義でエムラクール出せばいいし、ハンドにきたらルーターでエムラクールをライブラリーに戻す。RIPがあるなら奥義でヘルム出してコンボ決めるのもありかと。
エンチャントレスにナヒリ入れるなんてこんなバカなこと考えるのは俺くらいか。
※23日更新 セラの聖域が3000円オーバーしている訴訟。
新スタン アブザンエルドラージ 途中
2016年3月21日 Magic: The Gatheringクリーチャー 7
絶え間無い飢餓、ウラモグ 3
世界を壊すもの 4
彼方より 4
ニッサの巡礼 4
ムラーサの胎動 3
爆発的植生 4
苦渋の破棄 2
死の宿敵、ソリン 2
罪人への急襲 2
衰滅 2
次元の激昂 2
土地 24
進化する未開地 4
ねじれ地帯 3
繁殖苗床 1
梢の展望 3
平地 1
森 6
沼 5
絶え間無い飢餓、ウラモグ 3
世界を壊すもの 4
彼方より 4
ニッサの巡礼 4
ムラーサの胎動 3
爆発的植生 4
苦渋の破棄 2
死の宿敵、ソリン 2
罪人への急襲 2
衰滅 2
次元の激昂 2
土地 24
進化する未開地 4
ねじれ地帯 3
繁殖苗床 1
梢の展望 3
平地 1
森 6
沼 5
モダン ナヤブリッツ
2016年3月19日 Magic: The Gatheringクリーチャー 28
アヴァシンの巡礼者 4
実験体 4
教区の勇者 4
サリアの副官 4
エミッサリー 4
稲妻のやっかいもの 4
ゴーア族の暴行者 4
呪文 12
怨恨 4
流刑への道 4
ドムリ・ラーデ 4
土地 20
魂の洞窟 4
寺院の庭 3
踏み鳴らされる地 2
聖なる鋳造所 2
樹木茂る山麓 4
吹きさらしの荒野 4
乾燥台地 1
アヴァシンの巡礼者 4
実験体 4
教区の勇者 4
サリアの副官 4
エミッサリー 4
稲妻のやっかいもの 4
ゴーア族の暴行者 4
呪文 12
怨恨 4
流刑への道 4
ドムリ・ラーデ 4
土地 20
魂の洞窟 4
寺院の庭 3
踏み鳴らされる地 2
聖なる鋳造所 2
樹木茂る山麓 4
吹きさらしの荒野 4
乾燥台地 1