エスパーエムラクール変身 1-1 1引き分け
①セレズニアミッドレンジ 2-0
ライフゲインや悪斬、強打者とかデカいクリーチャーが一杯入ってるデッキ
1本目は変身を決めて勝利。
悪斬の天使で斬殺されかけたが大天使の霊堂の接死絆魂をリンリンのトークンにつけて悪斬を打ち落として耐える。悪斬とスラーンが並んだ時は正直どうしようかと思った。
とりあえずパスを撃ちまくってた。
修復天!→隣にいるスナップキャスターにパス!ついでにその天使にもパス!
強打者!→パス!
スラ―グ牙!→パス!・・・ってこいつの誘発条件「戦場を離れたら」じゃん、死亡したらじゃないんかい。これからは「タスク」と呼ぶ!
しっかりテキスト!読もう!
僧院の包囲が無駄なカードを落として(たまにリンリンを墓地に落として)、最終的に無形の美徳をペタペタ貼って5/5くらいになったトークンを突っ込ませて勝利。
ライフゲイン対決だったから疲れた・・・34点あった相手のライフをトークンで削りきるまでしばらく時間かかったし。
②トリココントロール (ナヒリシュート搭載型)1-1
1本目は変身ry)
僧院の包囲が否認で弾かれまくって通らない。アレ、こんなに警戒されるカードだっけこれ。まさかハナから通してくれないとは。ナヒリシュート決められて負け。
その後時間切れ。
③赤緑ヴァラクート 1-2
1本目はやっぱりエムラクールry)
初めて戦うアーキタイプ。緑契約と緑頂点の効果がごちゃごちゃになっていたこととヴァラクートは無色のダメージを与えるとわかってなかったこともあり、サイドを間違える。そもそも緑頂点禁止じゃん。なんやかんやで2,3本目でヴァラクートに焼き殺される。無色だからブレンタンで軽減できんのね。
勉強になった。だからしっかりテキストは確認しよう。
あと、シャッフルを横から入れるシャッフルと上下シャッフルを混ぜてやるようにしました。とりあえず早く慣れるように練習してみます。
今のデッキ
スタンー緑単エルドラージランプ
モダンーエスパーエルドラージ変身
-SCZ(組み直し中)
-緑単ストンピィ(組み直し中)
レガシーー無色エルドラージストンピィ
いつの間にかエルドラージに浸食されていた。
俺はエムラクールだった…?
デカいクリーチャーないしは大量のクリーチャーを並べて相手を蹂躙するデッキが好きだからこうなってしまったと思うが・・・
ついについについに合流が始まった
①セレズニアミッドレンジ 2-0
ライフゲインや悪斬、強打者とかデカいクリーチャーが一杯入ってるデッキ
1本目は変身を決めて勝利。
悪斬の天使で斬殺されかけたが大天使の霊堂の接死絆魂をリンリンのトークンにつけて悪斬を打ち落として耐える。悪斬とスラーンが並んだ時は正直どうしようかと思った。
とりあえずパスを撃ちまくってた。
修復天!→隣にいるスナップキャスターにパス!ついでにその天使にもパス!
強打者!→パス!
スラ―グ牙!→パス!・・・ってこいつの誘発条件「戦場を離れたら」じゃん、死亡したらじゃないんかい。これからは「タスク」と呼ぶ!
しっかりテキスト!読もう!
僧院の包囲が無駄なカードを落として(たまにリンリンを墓地に落として)、最終的に無形の美徳をペタペタ貼って5/5くらいになったトークンを突っ込ませて勝利。
ライフゲイン対決だったから疲れた・・・34点あった相手のライフをトークンで削りきるまでしばらく時間かかったし。
②トリココントロール (ナヒリシュート搭載型)1-1
1本目は変身ry)
僧院の包囲が否認で弾かれまくって通らない。アレ、こんなに警戒されるカードだっけこれ。まさかハナから通してくれないとは。ナヒリシュート決められて負け。
その後時間切れ。
③赤緑ヴァラクート 1-2
1本目はやっぱりエムラクールry)
初めて戦うアーキタイプ。緑契約と緑頂点の効果がごちゃごちゃになっていたこととヴァラクートは無色のダメージを与えるとわかってなかったこともあり、サイドを間違える。そもそも緑頂点禁止じゃん。なんやかんやで2,3本目でヴァラクートに焼き殺される。無色だからブレンタンで軽減できんのね。
勉強になった。だからしっかりテキストは確認しよう。
あと、シャッフルを横から入れるシャッフルと上下シャッフルを混ぜてやるようにしました。とりあえず早く慣れるように練習してみます。
今のデッキ
スタンー緑単エルドラージランプ
モダンーエスパーエルドラージ変身
-SCZ(組み直し中)
-緑単ストンピィ(組み直し中)
レガシーー無色エルドラージストンピィ
いつの間にかエルドラージに浸食されていた。
俺はエムラクールだった…?
デカいクリーチャーないしは大量のクリーチャーを並べて相手を蹂躙するデッキが好きだからこうなってしまったと思うが・・・
ついについについに合流が始まった
コメント